BACK

グロンギな諺

当るもゲゲル当らぬもゲゲル
適当に砲丸を投げてその被害者をカウントするナンとも豪快なガメゴのゲゲルのこと。

ゴオマも鳴かずば打たれまい
#5「ヅギパ・ゴセザバ」・・・『バシッ!』
#13「ゴセパ・ゴセパ・ギヅ?」・・・『ドカッ!』
#15「恥ずかしいぞ、リントの創った物に入って!」・・・『プワァ~~~ッ!!』
#18「バゲ!ゴセグジャス!」・・・『ブチュ~』
#21「ザダダサ・ジヅンダヂ・ゼギベダ・ギギ」・・・『ムギュ~~』
バダー『バキッ!』・・・何も言ってないのに・・・(T_T)

ギノガの魂クローンまで
でも知性までは引き継がれなかった

取らぬクウガの皮算用
リーチがかかって最大の難所のクウガが残っているのに、もうゲゲルをクリアした気でいるバダーの事

急いてはゲゲルを仕損じる
ゲゲルの法則を読まれて思うように進まなくなってあせって失敗したベミウやザザルのこと

トラックの威を借るギャリド
強いのはヤドカリじゃなくてトラック

人のバイクで相撲を取る
トライチェイサーを奪ったものの使う前に壊れた

蝶も走れば亀に当る
グンボ・パスギ・ジャヅザ・・・

棺桶を開いてクワガタを出す
そもそも夏目パパが余計な事をしなければ・・・

ゴオマに入ってはゴオマに従え
もとはダグバのベルトの破片だがゴオマの体内に入ればゴオマに力を貸すということ

ヒョウタンからゴオマ
#22で一瞬姿をくらましたかと思ったら資材の中からいきなり現れた様子

ゴオマは一日にしてならず
#3位であっさり倒されていたらアレほどの人気は出なかっただろう・・・






このホームページのホストは GeoCitiesです無料ホームページをどうぞ