BACK

≪ギャラリー・その5≫

<その1> <その2> <その3> <その4>

<仮面ライダーカイザ(555)>

暗闇に浮かび上がる黄色いライン
もう少しボワ~ッとした感じにしたかったんだけどな・・・

(c)2003 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

<ビッグワン>

111111HIT記念画像はジャッカー電撃隊の攻撃隊長。
アメコミ調にどハデな色使いと筋肉モリモリモッコリ(死語)で描いてみました

(c)石森プロ

<草加vs巧>

己の計画(真理を自分のものにする)を進めるために
ジャマなファイズに牽制をかけるカイザ・・・
なんて真剣さはここには無い・・・

手抜きお絵かき555シリーズ第1弾

<琢磨in冴子>

29話の迷シーン。
アギトの北條透を超えたとされる
琢磨のすばらしい幼児退行・・・

<勇二vs巧>

度重なる草加の罠にまんまと落ちて信頼関係が結べない純な野郎二人・・・
彼らの中に本当の信頼関係が築けるのはいつの日か!?

<冴子vs澤田>

勝手な行動を取る澤田に注意する冴子に
「オレに指図するな」とはむかう澤田
胸を小突かれた冴子は思わず頬を赤らめ・・・ないだろうな~彼女は・・・

<村上vs澤田>

33話で反抗的な態度を見せる澤田に村上が制裁を加えるシーン
初めて見せたバラオルフェノクはハカイダーを思い出さずには
いられないデザインでした。

<巧・真変身>

真理を救うため封印していた正体を明かす巧!
主人公が敵の組織から正気になったり裏切ったり・・・ではなく
実は同じ属性の存在であったっていうのはなかなか例の無い展開ですね。

<巧vs木場555>

ラッキークローバーとして木場に襲い掛かるタッくん!
555ギアを取り戻せ!

<ロブスターオルフェノク>

結花とならび劇中に登場した数少ない女性オルフェノク。
女性らしさを強調してみたのですがこんな姿で出てこられては
高校生のタッくんは赤面して戦えないかも・・・?

(c)2003 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映

<ガオゴリラ>

2004年申年賀正イラスト
岩壁にしがみついて新年を祝うガオゴリラ。
本当は反対側にガオコングを配置したかったのですが
時間が無かったモンで(言訳)

<タイガ>

2010年寅年賀正イラスト
気が付きゃガオコング以来6年ぶりのTOPイラスト画。
自分なりにそれなりに進歩したとは思いつつ
ディフォルメにしてもバランスが悪いかな

<その1> <その2> <その3> <その4>


このホームページのホストは GeoCitiesです無料ホームページをどうぞ